就活体験談 全く自信が持てずに就活をしていた私が、変わったきっかけ。(Y・0さん) 私が就職活動を始めた理由。 私は神奈川県内の某文系私立大学に通う男子学生です。 私が就職活動を始めたのは大学三年生の夏頃から。私が通っていた大学は、女子のスポーツが強くて名前が少し知られている程度の大学でした。 四... 2019.02.24 就活体験談
就活体験談 コミュ障の私が行き着いた「グルディス対策」(M・Mさん) グループディスカッションとは何か?を考える グループディスカッションとは就活生数名でグループとなり、企業が出した問題に対して、グループで話し合い、その結論を企業に発表するというものです。 私は私立の理系の大学に通っていまし... 2019.02.24 就活体験談
就活体験談 グループディスカッションは”書記”担当で乗り切った!(B・Yさん) 就活で話せるネタがない悩み・・・ 国立大学の出身で、文系女子です。 就活は大学3年生の夏頃から意識はしていましたが、就活サイトを眺めるばかりでインターンや面接に進む勇気が出ず、実際に説明会への参加をしたり等動き出すことがで... 2019.02.24 就活体験談
ES添削集 【自己PR添削】〜塾講師のアルバイト編〜 こんにちは、セキです。 今日の自己PR添削は「塾講師のアルバイト経験」から作成したエピソードです。 誰かに何かを教えるという経験は非常に得るものが多いです。 私も実際、就活生のコンサルティングをしていて非常に得るものが多... 2019.02.17 ES添削集
ES添削集 【自己PR添削】〜資格勉強編〜 こんにちは、セキです。 今日も自己PRの添削事例を紹介していきます。 今回紹介する自己PR文は資格試験に向けた勉強のエピソードです。 資格試験勉強も学生の間ではよく選定されるテーマですが、これも先日紹介した勉強のエピソー... 2019.02.17 ES添削集
ES添削集 【自己PR添削】〜語学勉強編〜 こんにちは、セキです。 今日は学生時代の勉強エピソードを自己PRとしているESの添削を紹介します。 勉強のエピソードは、学生時代特に何もしてこなかったと自覚している学生さんが取り入れがちなテーマです。 従って「ポイント」... 2019.02.17 ES添削集
ES添削集 【自己PR添削】〜部活動編〜 こんにちは、セキです。今日は部活動にまつわる自己PRの添削を紹介します。部活動についての自己PRは大きく分けて2種類あります。 ①自分の実績(大会優勝、部内での役職)をPR ②部活に対する考え方や姿勢をPR 今回紹介する... 2019.02.16 ES添削集
就活体験談 面接のとき最低限意識したこと(M・Tさん) スーツは主に入学式のものを活用 大学3年の秋をすぎるとちらほらとスーツ姿の人がキャンパスを歩くようになった。 そういう人たちをみると自分も何かしなくてはと思い、まずは就活に必要な服装を準備することにした。 私の通っ... 2019.02.10 就活体験談
就活体験談 就活が始まるまでメイクをしてこなかった私のメイク術(マユさん) 私が就活で思い出に残った出来事 私の性別は女性、大学は文系で私立の大学に通っていました。就活を本格的に行い始めたのは大学4年生になってからですね。 それまでは大学生活を満喫しており、なんとなくいつか就職をするんだろうなと簡... 2019.02.10 就活体験談
就活体験談 「今日からできる」コミュ障の就活の進め方(T・Rさん) コミュ障の就活方針 「就活」それは今後の人生を決める一番重要なイベントといっても過言ではないかもしれません。 そのため、多くの学生は就活の時期になると面接やインターンなど、準備を始めます。 基本的に今の企業が求めて... 2019.02.10 就活体験談